する

時雨日中辭典

する

su ru
する
[0]
自他サ N5
其他寫法: 為る
中文
做、執行

近義詞

為る

(為る)
する
[0]
N5
中文
做、進行/變成、成為
English
to do, to perform / to become, to be

例句

今日きょうなにをしますか?
今天要做什麼呢?
宿題しゅくだいをする。
做功課。
大人おとなになりたい。
想要成為大人。

刷る

(刷る)
する
[0]
他五 N2
其他寫法: 摺る
中文
印刷、印/磨、磨損
English
to print / to rub, to wear out

例句

靴底くつぞこれてきたので、あたらしいくつわなければならない。
鞋底磨損了,所以必須買新鞋。
あたらしい名刺めいしを500まいってもらいました。
我請人印了500張新名片。
年賀状ねんがじょう何枚なんまいればいいですか。
賀年卡要印幾張好呢?

擦る

(擦る)
する
[0]
他五
其他寫法: 摩る、磨る、擂る
中文
摩擦/磨/拍(馬屁)/耗盡、耗光
English
to rub, to scrub / to strike (a match) / to file, to grind / to lose (at gambling), to squander

例句

マッチをってをつけた。
擦火柴點火了。
上司じょうしってばかりいる同僚どうりょうきらいだ。
我討厭總是拍上司馬屁的同事。
ギャンブルで貯金ちょきん全部ぜんぶってしまった。
賭博把存款全部輸光了。

掏る

(掏る)
する
[0]
他五
中文
扒竊、偷竊
English
pickpocket, steal

例句

電車でんしゃなか財布さいふられた。
在電車裡錢包被扒了。
かれはポケットから携帯けいたいられたことにづかなかった。
他沒有察覺到手機從口袋被偷走了。
混雑こんざつした場所ばしょではりにをつけてください。
在擁擠的地方請小心扒手。