空ける

時雨日中辭典

空ける

a ke ru
あける
[0]
他下 N3
中文
空出、騰出、抽出
相關課程: N3單字第23課

空ける

(空ける)
うつける
自一 N3
其他寫法: 虚ける
中文
發呆、心不在焉
English
to space out, to be absent-minded, to be lost in thought

例句

かれ最近さいきんなやみがあるのか、よくうつけている様子ようすだ。
他最近是不是有什麼煩惱,常常看起來心不在焉的樣子。
He seems to be spacing out a lot lately, I wonder if he has something troubling him.
授業じゅぎょう中、まどそとながらうつけていた。
上課時一直看著窗外發呆。
During class, I was spacing out while looking out the window.
つかれて仕事しごと集中しゅうちゅうできず、ずっとうつけている。
太累了無法專心工作,一直心不在焉。
I'm too tired to focus on work and keep spacing out.

開ける

(開ける)
あける
他一 N5
其他寫法: 空ける、明ける
中文
打開、開啟/空出、騰出/天亮、破曉
English
to open, to unlock / to make space, to make room / to dawn, to break (day)

例句

もうすぐよるけるから、出発しゅっぱつ準備じゅんびをしましょう。
天快亮了,準備出發吧。
Dawn is breaking soon, let's prepare to depart.
来週らいしゅう水曜日すいようび予定よていけておきます。
下週三我會空出時間來。
I'll keep next Wednesday's schedule open.
まどけて、新鮮しんせん空気くうきれましょう。
把窗戶打開,讓新鮮空氣進來吧。
Let's open the window and let in some fresh air.