上手

時雨日中辭典

上手

じょうず
[3]
形動 N5
中文
高明、擅長
相關課程: N5單字第19課

上手

(上手)
うわて
[0]
形動
中文
高手、上段/優勢
English
superior, upper hand / upper part, upper seat

例句

かれわたしより一枚いちまい上手うわてだから、どんなに頑張がんばってもてない。
他比我高明一籌,所以不管我怎麼努力都贏不了。
He's one level above me, so no matter how hard I try, I can't win.
はは料理りょうり上手うわてで、どんな料理りょうりでも美味おいしくつくれる。
母親是料理高手,什麼菜都能做得很好吃。
My mother is a cooking expert who can make any dish delicious.
交渉こうしょうでは相手あいて上手うわてで、こちらの条件じょうけんをほとんどんでもらえなかった。
在談判中對方佔了上風,我們的條件幾乎都沒被接受。
In the negotiation, the other party had the upper hand, and they hardly accepted any of our conditions.

上手

(上手)
じょうず
[3]
形動 N5
中文
擅長、拿手、高明/高手、能手
English
skillful, good at, proficient / expert, master

例句

彼女かのじょ料理りょうりがとても上手じょうずです。
她很擅長做菜。
She is very good at cooking.
日本語にほんご上手じょうずになりたいなら、毎日まいにち練習れんしゅうしなければなりません。
如果想要日文變好,就必須每天練習。
If you want to become good at Japanese, you must practice every day.
田中たなかさんはピアノの上手じょうずで、よくコンサートに出演しゅつえんしています。
田中先生是鋼琴高手,經常在音樂會上演出。
Mr. Tanaka is a piano expert and often performs in concerts.