測驗開始
- 中止形的意思是什麼?
- 句子中止並結束。
- 不使用標點符號讓很長的句子可以一口氣通到底。
- 話說到一半被他人中斷。
- 「高校生です。18歳です。」如何合併為一句話?
- 高校生だ。18歳です。
- 高校生だ。18歳だ。
- 高校生で、18歳です。
- 高校生です、18歳です。
中止形就是長句進行到一半就中斷,用來承接前後句子。名詞的中止形即為「で」。而動詞、形容詞的中止形則為「て」,因此又被稱為「て形」。普通體的斷定助動詞「だ」的中止形也是只要將「だ」改為「で」即可,如「学生だ。二十歳だ。」→「学生で、二十歳だ」。
兩句話合併為一句話就使用中止形,因此是「高校生で、18歳です」。當然如果要使用普通體也一樣,那麼就會是「高校生で、18歳だ」。
丁寧體:高校生で、18歳です。
普通體:高校生で、18歳だ。
補充:這句沒有很長所以中間要不要逗點都無所謂,也可以寫做「高校生で18歳です」或「高校生で18歳だ」。如果句子很長的話通常就會加上逗點,這點跟中文的逗點邏輯差不多。
請注意:
「高校生です、18歳です。」這算是兩句話,嚴格說起來用逗號是不對的,應使用句號:「高校生です。18歳です。」
丁寧體:高校生で、18歳です。
普通體:高校生で、18歳だ。
補充:這句沒有很長所以中間要不要逗點都無所謂,也可以寫做「高校生で18歳です」或「高校生で18歳だ」。如果句子很長的話通常就會加上逗點,這點跟中文的逗點邏輯差不多。
請注意:
「高校生です、18歳です。」這算是兩句話,嚴格說起來用逗號是不對的,應使用句號:「高校生です。18歳です。」

想像できることは、全て現実なんだ。