N3文法44「っぱなし」放置不管

文法句型

文法:Vっぱなし
詳細接續:
動詞連用形+っぱなし

某動作之後放置不管

表示做了某動作之後就不管了,放任其結果,多用於負面評價。中譯多為「~著~就~」。

  1. 電気でんきつけっぱなしてしまった。
    開著燈就睡著了。
  2. なついちにちじゅう、エアコンをつけっぱなしだ。
    在夏天,空調一整天都開著。
  3. 息子むすこ部屋へやのドアをっぱなし出掛でかけたようだ。
    兒子好像沒關上房門就出去了。

っぱなし」的用法相當於「~まま」,差別在於「っぱなし」多帶有負面評價。

  • 電気でんきをつけっぱなしてしまった。
    → 應該要關燈卻沒有關就睡了負面評價
  • 電気でんきをつけたままてしまった。
    → 單純敘述開了燈之後睡了一般用法

由於「っぱなし」多用於負面評價,因此可以聽到父母罵孩子就會說「電気でんきをつけっぱなしにしないで!不要老開著燈都不關!)」、「またふくぎっぱなし!又亂丟衣服!)」, 「ぎっぱなし」就是衣服脫了就不管,應該要拿到洗衣籃,或是拿去洗。因此「っぱなし」帶有一種「應該要做某動作卻不做,放任其結果、置之不理」的意思。

某動作或狀態持續著

表示某相同動作或相同狀態一直持續著。中譯多為「一直、老是」。

  1. 最近さいきんずっとっぱなしだ。
    最近老是輸。
  2. いちにちじゅうすわっぱなしで、こしいたくなった。
    一整天都坐著,腰都痛了起來。
  3. っぱなし仕事しごといやです。
    我不喜歡一直站著的工作。