說明 |
「ところ」跟「ばかり」的用法很多,隨著不同的文法會有不一樣的意思,學習者應注意文法上的差異。「ところ」跟「ばかり」在動作表現上有雷同之處,以下列出相關用法供各位做比較。
辞書形 + ところ |
句型:辭書型/(よ)うとしていた+ところ
表示準備要進行的動作,譯為「正要~」
① ちょうど寝ようとしていたところ、電話がかかってきた。
(正準備要睡覺的時候,電話響了。)
② すみません、これからやろうとしていたところです。
(抱歉,現在準備要動工了。)
③ お出かけされるところ申し訳ありませんが、少しだけお時間をください。
(不好意思打擾您出門,可否耽誤您一點時間。)
※ 「~ところ+歉語」是很常見的慣用句,意思是不好意思打斷對方正在做的某動作而表達歉意。
※ 「お出かけされる」是「出かける」的敬語表現之一。
【比較】
「Vところ」「Vようとしていたところ」「Vようとしているところ」的差別
這三種文法都是正確的,意思幾乎相同,以下提供表格說明:
加入 VIP 會員
欲瀏覽以下內容請先加入 VIP 會員
VIP 可以無限瀏覽站內所有內容並移除廣告,您的加入能幫助本站持續發布日語教學,如果喜歡本站的教學,歡迎加入會員並升級 VIP。
您目前為:訪客

想像できることは、全て現実なんだ。