即時在線: 72 人今日人次: 8115會員總數: 58268 人最新會員: Maruka
入口
登入 註冊

「する」和「やる」的差別

94060
する和やる的區別
  1. する
  2. やる
  3. 總結

大家都知道「する」跟「やる」都是「做」的意思,像是「仕事をする」或「仕事をやる」,但不是每個都能互換,日文會說「ネクタイをする」卻不說「ネクタイをやる」,可以說「タバコをやる」但不說「タバコをする」。會不會覺得很煩呢😂

する【為る】:一般用法。
やる【遣る】:更為口語化。口氣較粗俗、隨意。

する

する:執行某動作,用途廣,盡量不要拘泥於直譯的「做」這個字。
用於動作性名詞、職稱或身分、人物的面容、表情或服裝、感受或知覺、某種狀態、時間等等,另外也用於加強動詞的動作,簡言之是個應用範圍極廣的廣義詞,大部分都能用「する」一言以蔽之。

動作性名詞( = サ行變格複合動詞) 

掃除そうじ散歩さんぽ結婚けっこん食事しょくじ旅行りょこう報告ほうこく演説えんぜつ募集ぼしゅう収集しゅうしゅう集中しゅうちゅう説明せつめい案内あんない勉強べんきょう留学りゅうがく……

以上都是動作性名詞可以直接加「する」,如「勉強する、留学する」。當直接加「する」時就是「サ行變格複合動詞」。如果是純名詞則需要加上助詞「を」,如「電話をする」、「宿題をする」。這時候就不是サ行變格複合動詞,而是單純的「名詞加上サ行變格動詞」。

職稱或身分 

  1. 教師きょうしをしています。🔊(當老師。)
  2. 医者いしゃをしています。🔊(當醫生。)
  3. 公務員こうむいんをしています。🔊(當公務員。)

這裡的職稱身分就是目前正在執行的工作項目之身分,因此「教師をしています」就是「執行做老師這個行為」,直譯就是「正在做老師」,但這樣的翻譯並不恰當,應使用中文常見詞彙「當老師」。註:根據教育部字典,「當(老師)」的意思為「擔任(老師)」的意思,因此中文亦無任何違和感。

人物的面容、表情或服裝 

  1. こわかおをしている。🔊(恐怖的表情。)
  2. いい体格たいかくをしている。🔊(很好的體格。)
  3. ネクタイをしたおとこ🔊(繫領帶的男人。)

剛提到不要拘泥於「做」這個直譯中文,而是要去領會它的功能,「する」可以作為一種表現、表達,因此也用於描述表情、身材等,用於表情或面容就是指對方擁有的樣子,其他例子還有「可愛い顔をしている(有張可愛的臉)」、「不思議そうな顔をしている(帶著神秘的面容)」、「人畜無害そうな顔をしている(帶著人畜無害的面容)」等等。

感受或知覺 

  1. こえがする。🔊(傳來聲音。)
  2. へんあじがする。🔊(有奇怪的味道。)
  3. くさいにおいがする。🔊(傳來一股臭味。)

這裡的用法是自身的感受,「声がする」就是傳來聲音並且聽到了這個聲音,「変な味がする」就是嚐了味道之後所感受到的感覺,「くさいにおいがする」也是感受到的味道,這些跟「聞く、感じる、におう」等所要表達的意思不同,「声が聞こえる」是著重於「耳朵聽」這件事,並沒有「傳來、感受」等意。翻譯上來說「声が聞こえる」的中文通常是「聽到聲音」,「声がする」的中文則是「有聲音」。

例:
A:こえるの?🔊(聽得到嗎?)
B:うん、こえたよ。🔊(嗯,聽得到哦。)
C:あれ、なんかおんなこえがした…🔊(欸、好像有女人的聲音……)

無意識的動作 

  1. くしゃみをする。🔊(打噴嚏。)
  2. あくびをする。🔊(打哈欠。)
  3. 頭痛ずつうをする。🔊(頭痛。)
  4. いきをする。🔊(呼吸。)

這類的動作並非來自自己的意識,如剛剛的「声がする」一樣,都是一種非主動的行為。而「やる」給人的動作印象較強烈,多用於自己主動做的動作。

某種狀態 

  1. ゆっくりしてください。🔊(慢慢來。)
  2. ぞっとした。🔊(毛骨悚然、背脊發涼。)
  3. 堂々どうどうとした。🔊(莊嚴、威風凜凜、堂堂正正、光明正大。)

這類的用法也滿多,主要形容一些樣態,翻譯時幾乎可以無視「する」,只需要把前項內容提出來即可。「ゆっくり(慢慢來、好好地)、ぞっと(發涼、寒顫)、堂々と(莊嚴、堂堂正正)」。

表時間經過 

  1. 三日みっかしたらかえる。🔊(過三天就回去。)
  2. あめは1時間じかんもすればむだろう。🔊(雨再下一小時就會停了吧。)
  3. このカメラはって1ねんもしないのにこわれた。🔊(這台相機買來才不到一年就壞了。)

用於時間時表示時間的流逝、經過。

「する」的用法還有很多,搭配助詞之後產生的用途更廣,如表示決定的「~にする」、「~(よ)うとする」、表假定的「~とすれば」、動作即將發生的「夕陽が沈もうとした」、以及各種副詞「もしかして、ひょっとしたら、~として、~とすると、~としたら」等等,隨著閱讀量越豐富越能理解更多的用法,因此建議各位平時還是要養成閱讀的習慣,將可理解更多的「する」哦!

やる

やる:較強烈的動作印象;多帶有充分表達意志或慾望;常用於興趣或習慣。

する的更口語化 

  1. 宿題しゅくだいをやる。🔊(做功課。)
  2. 勉強べんきょうをやる。🔊(念書、學習。)

委婉地表示犯罪或性行為 

  1. あいつをやった。🔊(我把他給做掉了。)
  2. やっちまえ(やってしまえ)!🔊(幹掉他!)
  3. 彼女かのじょとやる。(我和她做了。)🔊

動二+てやる:為對方做某件事(≒てあげる) 

  1. おしえてやる。🔊(我來告訴你。)
  2. なやみをいてやる。🔊(我來聽聽你的煩惱。)
  3. せきゆずってやる。🔊(讓位給你。)

動二 + てやる:強烈的動作印象 

  1. ころしてやる。🔊(我要殺掉你。)

動二+やる:努力實現的動作 

  1. なんとしても合格ごうかくしてやる。🔊(無論如何也要考上。)

給予(≒あげる) 

  1. 小遣こづかいをやる。🔊(給零用錢。)
  2. みずをやる。🔊(澆水。)

派遣、送~去 

  1. 使者ししゃをやる。🔊(派遣使者。)
  2. 子供こども大学だいがくへやる。🔊(送孩子上大學。)

學術上的專業領域 

  1. 言語学げんごがくをやる。🔊(學習語言學。)
  2. 日本語にほんごをやる。🔊(學習日語。)
  3. 理科りかをやる。🔊(學習理科。)

開心 

  1. やった!🔊(太好了!)

經營 

  1. 日曜日にちようびもやっているみせ🔊(星期日也有開的店。)

失敗 

  1. ああ、やっちゃった。🔊(啊啊、搞砸了。)

飲食 

  1. 一杯いっぱいやらない?🔊(要不要喝一杯。)
  2. さけをやる。🔊(喝酒。)

抽菸 

  1. タバコをやる。🔊

補充:
「タバコをやる」除了是「給香菸(上對下)」的意思之外,也有抽煙的意思,不過一般多用「タバコを吸う」。

總結

  する やる
基本用法 一般、禮貌 隨意、粗俗
給人印象 婉約 強烈
サ行變格複合動詞 ⭕️勉強する ❌勉強やる
職稱身分 ⭕️教師をしています 🔺教師をやっています
無意識動作 ⭕️くしゃみをする ❌くしゃみをやる
有意識動作 ⭕️勉強会をする ⭕️勉強会をやる
服裝穿戴 ⭕️ネクタイをする ❌ネクタイをやる
學術領域 ❌言語学をする ⭕️言語学をやる
授受動詞 ❌水をする ⭕️水をやる
派遣、送~ ❌使者をする ⭕️使者をやる
營業 🔺している店 ⭕️やっている店
抽菸 ❌タバコをする ⭕️タバコをやる
飲食 ❌一杯する ⭕️一杯やる

1x
追蹤學日文⤵︎
InstagramTwitterPlurkLINE
行動支持:加入VIP贊助斗内