即時在線: 182 人今日人次: 10634會員總數: 43884 人最新會員: Manying
入口
登入 註冊

学校に着きました能不能寫做学校に着ました?

13894
着く?着る?

町友

N5文法23「動詞中止形」て的用法中的例句:
「(私は)朝地下鉄に乗って、バスに乗り換えて、学校に着きました。」
這句「着る」應該是上一段動詞,那應該是「着ました」~~~

時雨

る」是另一個動詞,意思是「穿」,如「洋服ようふくます」。

而「学校がっこうきました」的「く」是到達的意思,

因此第二變化是「き」,不能寫做「学校がっこうました」。

如果要用「きました」漢字是「来」,如「学校がっこうました」。

例:

  1. 洋服ようふくます。
    穿西服。
  2. 学校がっこうきました。
    到達學校了。
  3. 学校がっこうました。
    來到學校了。

在判斷時應留意單字與句子的意思,比較不會搞混變化🙂。

1x
追蹤學日文⤵︎
InstagramTwitterPlurkLINE
行動支持:加入VIP贊助斗内
時雨
想像できることは、全て現実なんだ。
出身自東呉大學日本語文學系所,專攻現代日語文法,大部分時間從事與文法解析相關工作,為了打造良好學習網站也渉獵網頁程式語言,希望這個網站能帶給大家幇助。
贊助管道:加入VIP贊助斗内 instagramLINEplurktwitter