即時在線: 218 人今日人次: 26370會員總數: 44087 人最新會員: jerrard
入口
登入 註冊

N4日文單字(名詞)綜合

59451

N4日文單字(名詞) 綜合

日文 假名 重音 中文 發音
やく 2 角色/職務 🔊
ゆめ 2 夢/夢想 🔊
てん 0 點/分數/論點 🔊
ばい 0 倍/加倍 🔊
うそ 1 謊言 🔊
こと 2 事情 🔊
わけ 1 藉口/理由 🔊
かたち 0 形狀 🔊
理由 りゆう 0 理由 🔊
火事 かじ 1 火災 🔊
事故 じこ 1 事故 🔊
用事 ようじ 0 🔊
会議 かいぎ 1 會議 🔊
規則 きそく 2 規則 🔊
試合 しあい 0 比賽 🔊
具合 ぐあい 0 狀況/狀態 🔊
都合 つごう 0 方便/合適 🔊
機会 きかい 2 機會 🔊
仕方 しかた 0 方法 🔊
値段 ねだん 0 價錢 🔊
戦争 せんそう 0 戰爭 🔊
格好 かっこう 0 打扮/樣子 🔊
関係 かんけい 0 關係 🔊
社会 しゃかい 1 社會 🔊
人口 じんこう 0 人口 🔊
割合 わりあい 0 比例 🔊
技術 ぎじゅつ 1 技術 🔊
経済 けいざい 1 經濟 🔊
お釣り おつり 0 找的零錢 🔊
お見舞い おみまい 0 探望/慰問 🔊
タイプ ------ 1 類型 🔊
バイト(縮寫) ------ 0 打工 🔊
アルバイト ------ 3 打工 🔊

 

 

 

 「事(こと)」和「用事」

「事(こと)」就是中文所說的「事情」,而「用事」是指必須要去做的事。

例子

① どんなが起こっても驚くな。🔊
  不管發生什麼事都不要驚慌。

② ちょっと用事があるので、先に失礼します。🔊
  我還有事,要先走了。

 

 

「訳(わけ)」和「理由(りゆう)」的差別

 

「訳」和「理由」意思幾乎相同

わけ:說明事情的原因
理由:具有論點、具體的說明

例子

① 言い訳をするな!🔊
  別給我找藉口!

② 訳もなく泣けてくる。🔊
  沒有原因就哭了。

③ 反対する理由はなにか。🔊
  反對的理由是什麼?

④ 日本銀行への志望理由を述べてください。🔊
  請講述想進日本銀行工作的理由。

※ 志望(しぼう):志願。

 

 

「具合」「調子」「都合」的差別

 

「具合(ぐあい)」:人或事物本身的狀況

例子

① 体の具合が悪い。🔊
  身體狀況很糟。

② エンジンの具合がおかしい。🔊
  引擎的狀況怪怪的。

 

⚠️ 當無法達成目的的場合時也可用「具合」:

① 明日は用事が入っていて具合が悪いので、他の日にしてください。🔊
  明天突然有事,不太方便,請改成別天。

 

「調子(ちょうし)」:是指人或事物的進行、進展的狀態

例子

調子が悪いです。🔊
  身體不適。(也可用於機械或工作的狀況不佳)

② 機械の調子が悪い。🔊
  機械的狀況不好。

 

「都合(つごう)」:時間上的方便與否

例子

① その日はちょっと都合が悪いので、参加は無理です。🔊
  那天有點不方便,所以沒辦法參加。

 

「体調(たいちょう)」:專指身體上的狀況

体調が悪い。🔊
  身體不適。= 「調子が悪い」

 

⚠️ 以上都可反過來用「いい」,例「具合がいい」等。

 

<總結>
身體:具合、調子、体調
機械:具合、調子
方便:具合、都合


1x
追蹤學日文⤵︎
InstagramTwitterPlurkLINE
行動支持:加入VIP贊助斗内
時雨
想像できることは、全て現実なんだ。
出身自東呉大學日本語文學系所,專攻現代日語文法,大部分時間從事與文法解析相關工作,為了打造良好學習網站也渉獵網頁程式語言,希望這個網站能帶給大家幇助。
贊助管道:加入VIP贊助斗内 instagramLINEplurktwitter