【測驗】N2文法04「一向に~ない」完全不

請選擇最適當的答案。
  1. 世界中の人から嫌われても、一向に( )。
    1. 構わない
    2. 大丈夫ではない
    3. 平気ではない
    1. 世界中せかいじゅうひとからきらわれても、一向いっこうかまわない。
      即使被全世界的人討厭,我也完全不在乎。
    一向いっこう」通常搭配否定表現,但「平気へいき」、「大丈夫だいじょうぶ」是例外,由於這些單字有「問題もんだいない」、「かまわない」等含意,因此可以直接使用。如果把它們改為否定,就會變成「有問題、介意」等,不符合整句意思。另外,「世界中せかいじゅうひとからきらわれても」的「から」可以改為「」。
  2. 箸の持ち方を何度注意( )、一向に直らない。
    1. しても
    2. しているが
    3. しているのに
    1. はしかたなん注意ちゅういしても、一向いっこうなおらない。
      不管提醒多少次筷子的拿法,始終都沒有改過來。
    正確答案為「しても」,其餘選項皆需要將「なん」改為「なん」才可以使用。雖然意思不完全等於題目句子,但如下句子也可以用於表示相同的情況。
    • はしかたなん注意ちゅういしているが、一向いっこうなおらない。
    • はしかたなん注意ちゅういもしているのに、一向いっこうなおらない。
    • 已經提醒筷子的拿法很多次了,但還是改不過來。

VIP 專屬內容

更進一步精進日語?升級VIP

完整文章內容
無廣告體驗
深入學習日語
N2文法04「一向に~ない」完全不