
⚠️初級的「も」有以下幾種用法:
名詞 + も
表示此項目也具有相同特色,中譯多為「也」。
- 父は公務員です。私も公務員です。🔊
爸爸是公務員。我也是公務員。 - 弟は学校へ行きます。妹も学校へ行きます。🔊
弟弟要上學。妹妹也要上學。 - 英語は難しいです。日本語も難しいです。🔊
英文很難。日文也很難。
「類比」的意思就是「類似、比照」的意思,又稱為類推,表示兩者特色是一致的或是相仿的來作為比擬。
名詞 + も ~ 名詞 + も ~
表示前者與後者一起提出來說明,中譯多為「X 和 Y 都~」)
- 兄も姉も会社に行きます。🔊
哥哥和姊姊都要去上班。 - 教室に先生も学生もいます。🔊
教室裡老師和學生都在。 - 英語も日本語も難しいです。🔊
英文和日文都很難。
「XもYもZ」≒「XはZ。YもZ。」
這項用法跟剛剛的類比意思差不多,只是類比是兩句話,而並列是濃縮成一句話。
「兄は会社に行きます。姉も会社に行きます。」=「兄も姉も会社に行きます。」
疑問詞+も + 否定形
表示全面否定,中譯多為「什麼也不~」、「什麼都不~」、「全都沒~」。
- 教室に誰もいません。🔊
教室裡一個人也沒有。 - 何も食べたくないです。🔊
什麼也不想吃。 - 何も買えません。🔊
什麼都買不起。
疑問詞包含「誰」、「何」、「ど系列(如どれ、どこ、どんな…)」等等。
疑問詞的肯定句則使用「でも」:
1. 誰でもできます。🔊(誰都會。)
2. 何でも食べたいです。🔊(什麼都想吃。)
3. 何でも買えます。🔊(什麼都買得起。)
※ 這部分非N5範圍,有興趣的人可以參考「N4文法51「でも」副助詞」。
も如何取代原本助詞
從剛剛的例句可以發現「も」取代掉原本的助詞,如「私は公務員です(我是公務員)」,改為「私も公務員です(我也是公務員)」,這表示「も」可以取代原本的「は」,但並不是所有助詞都能直接取代,如「日本に旅行したいです(想去日本旅行)」,改為「日本にも旅行したいです(也想去日本旅行)」,這句來說就從「に」變成「にも」了,「も」是跟在原先助詞的後面。
整理
本用法的「も」可以取代「は」「が」「を」。
取代は 私は公務員です。🔊 → 私も公務員です。🔊
我是公務員。 我也是公務員。
取代が 車がほしいです。🔊 → 車もほしいです。🔊
想要車子。 也想要車子。
取代を それを買いたいです。🔊 → それも買いたいです。🔊
想買那個。 也想要買那個。
以下格助詞則接在助詞「も」之前。
- 日本にも旅行したいです。に+も🔊
也想去日本旅行。 - 公園へも行きたいです。へ+も🔊
也想去公園。 - バスでも行けます。で+も🔊
搭公車也能去。 - 私は桜さんとも会いました。と+も🔊
我也和櫻同學見了面。 - 先輩からも言いました。から+も🔊
學長也說了。(から:表示從學長那邊說的) - 会社までも歩きます。まで+も🔊
去公司也是用走的。 - 大きいのもください。の+も🔊
也請再給我大的。
常見錯誤
使用日文時要避免受中文結構的影響,比如說「你買我也買」跟「我買飲料,我也買餅乾」,這兩句的用法截然不同,但學習者往往兩句都用「私も~」,這樣意思就不對了。
舉個例子:
比方說你在某間店買了衣服,有一天朋友說這衣服很好看,這時候你想跟他說「我也在那間店買了鞋子」,許多學習者會習慣照中文翻譯過去,但這樣意思就不一樣了。
因為要類比的是「衣服&鞋子」,不是「衣服&我」,也不是「店鋪&我」,所以是「靴も」,使用時就看你要類比的是什麼,就在那個名詞加上「も」。
「私もその店で靴を買いました。」這個例子是比如說哥哥買了鞋子,我也買鞋子,類比的是「哥哥&我」。
兄はその店で靴を買いました。私もその店で靴を買いました。🔊
哥哥在那間店買了鞋子。我也在那間店買了鞋子。