文法:A2+て+たまらない/Na2+で+たまらない
表示說話者無法忍耐、難以承受或按奈不住的樣子,相當於「非常に、とても」。「堪らない(たまらない)」意思為「無法忍耐」,相當於「我慢できない」,由此發想,「~てたまらない」就是「〇〇得受不了」。中譯多為「~得受不了」、「~得不得了」、「太~」。
① 北海道は寒くてたまらない。🔊
北海道冷得受不了。
② 殺人犯が憎くてたまらない。🔊
恨死殺人犯。
③ 旅行に行けなくなりました。残念でたまらない。🔊
無法去旅行了。覺得非常遺憾。
<第三人稱>
由於我們無法知道當事人的情緒(內在想法),因此用於第三人稱時需加上「ようだ」、「そうだ」、「らしい」等推測語氣。
彼女は殺人犯が憎くてたまらないようだ。🔊
她似乎恨死殺人犯。
常用句型
嬉しくてたまらない。🔊
高興得不得了。
楽しくてたまらない。🔊
快樂得不得了。
悲しくてたまらない。🔊
難過得受不了。
寂しくてたまらない。🔊
寂寞得受不了。
辛くてたまらない。🔊
痛苦不堪。
憎くてたまらない。🔊
恨之入骨。
暑くてたまらない。🔊
熱死了。
悔しくてたまらない。🔊
非常不甘心。
欲しくてたまらない。🔊
想要得不得了。
会いたくてたまらない。🔊
非常想見面。 ⚠️「たい(希望助動詞)」在此同形容詞句型。
【文字語彙】
北海道(ほっかいどう)、寒い(さむい)、殺人犯(さつじんはん)、憎い(にくい)、旅行(りょこう)、残念(ざんねん)、嬉しい(うれしい)、楽しい(たのしい)、悲しい(かなしい)、寂しい(さびしい)、辛い(つらい)、暑い(あつい)、悔しい(くやしい)、欲しい(ほしい)、会う(あう)。

想像できることは、全て現実なんだ。